■機能追加
-AI犬猫検出機能
エッジ(ATOM Cam)側で犬猫検出する機能
動体検知が行われたとき、犬猫検出を行い「犬猫検出フラグ」としてフラグ付けされます。
-AI人数カウントグルーピング機能
※「AI人数カウント」一覧画面で任意のデバイスを長押しし、グルーピング選択画面が表示されます。
※AI人数カウント機能の詳細は下記をご確認ください。
-NASへ動画転送機能バグ修正
※本機能を使用するためにはMicro SDカードが必要
※BUFFALO LS510D0301Gで動作確認済み
−SDカードへのアクセス問題修正
−ナイトビジョン切り替えの感度問題修正
−一部検出イベントリスト表示されない問題修正
−画面を180度回転され後モーションタグの位置問題修正
−複数カメラ同時再生する際に一部操作できない問題修正
テストを実施していただき、当スレッドへご意見をお書きください。
★テスト手順は以下になります。
◯iOSの場合
・テストに使用するiOSデバイスにTestFlight
https://apps.apple.com/jp/app/testflight/id899247664
をインストールします。
・パブリックリンク https://testflight.apple.com/join/wjP9VJvK をタップします。
・「TestFlightで表示」または「テストを開始」をタップするか、テストするAppの「インストール」または「アップデート」をタップします。
◯Androidの場合
以下のURLをスマートフォンでクリックしてください。
その他テストにてご不明な点があればATOMコミュニティの「ATOMコミュニティ運営(atom_community)」にご連絡ください。
ユーザーテスト参加のご注意点につきましては、ユーザテストカテゴリについてのトピックをご覧ください。