ATOM アプリテスト版リリース(ファームウェア:4.33.1.165 iOS版:1.3.55 Android版: 1.3.21)

■機能追加
-録画の倍速、早送り再生
-NASへ動画転送機能
※本機能を使用するためにはMicro SDカードが必要
※BUFFALO LS510D0301Gで動作確認済み
-AI人体検出機能
エッジ(ATOM Cam)側で人体検出する機能
動体検知が行われたとき、人体検出を行い「人体検出フラグ」としてフラグ付けされます。
-AI人数カウントβ版
※詳細は下記をご確認ください。

テストを実施していただき、当スレッドへご意見をお書きください。

★テスト手順は以下になります。
◯iOSの場合
・テストに使用するiOSデバイスにTestFlight

をインストールします。
・パブリックリンク(https://testflight.apple.com/join/wjP9VJvK )をタップします。
・「TestFlightで表示」または「テストを開始」をタップするか、テストするAppの「インストール」または「アップデート」をタップします。

◯Androidの場合
以下のURLをスマートフォンでクリックしてください。
https://play.google.com/apps/testing/com.atom.cam

その他テストにてご不明な点があればATOMコミュニティの「ATOMコミュニティ運営(atom_community)」にご連絡ください。

ユーザーテスト参加のご注意点につきましては、ユーザテストカテゴリについてのトピックをご覧ください。

「いいね!」 3

早速試しました。カメラのSDメモリーカードの画像を自動で転送する機能と考えれば分かりやすいです。
既に指摘のとおり複数台のカメラを転送している場合カメラごとのフォルダー名が変えられないのは具合が悪いです。試しにフォルダー名を変更したら別にフォルダーが作られそこに記録されるようになったので変更はできない仕様のようです。
SDメモリーカードに録画している時もサーチ機能や早送り巻き戻しの機能が必要だと感じましたが、NASでは1分ごとのファイルですからより探しにくいですね。
便利なソフトをご存知の方にお教えいただければ幸いです。

なお、NASはルーターのUSB端子に接続したポータブルハードディスクです。一番簡易なものでテストしてみました。(簡易NAS機能)

「いいね!」 1

早送りなどができるようになったのはありがたいのですが、NAS保存が機能しなくなりました。というか、保存先NASの変更ができるようになったか試そうと、別のNASに変更したところ以前のバージョンと同じくNASデバイスが変わらず、仕方がないので元のNASを選択し直して転送開始しようとするとしばらく処理中の画面になった後失敗のメッセージが出ます。アプリやATOM camの再起動をしても駄目でした。
以前のバージョンでは保存先を指定する際、保存されたアカウント情報が使用されるようですが今回のバージョンでは保存先指定のたびにアカウント情報を尋ねられます。

「いいね!」 1

録画の倍速、早送り再生

こちら、まさに待ち望んでいた機能だったので、非常に助かります!
インストールしてみましたので、こちらでしばらく使ってみます。

NASへの転送速度が絶対的に遅い。7MB程度の1分動画の転送に数分かかります。このためNASへのバックアップは全く追い付きません。PCやスマホからの同サイズの転送は1秒程で終了します。

「いいね!」 1

私の場合は転送速度に問題はありませんが、4台のカメラをNASに転送しているのにいつの間にか2台が記録しなくなりました。
うち1台はカメラがルーターの横にあり、NAS代わりのHDDもルーターに接続しているので電波の状態は考えにくいです。
しかもアプリ側で見るとどのカメラも転送中の表示が出たままです。
不可解な現象ですね。

「いいね!」 1

追記です。今朝確認したら転送が止まった2台のカメラのうち1台は復活していました。
転送が遅れていたのかも?という感じですが、もう1台の方は止まったままです。
アプリで転送中止にするとアプリの上では停止しますし、再開すると再開の表示になりますがNASには送られていません。
アプリで録画を見ても停止した時間の前後におかしな映像はありません。
何が原因かわかりません。

「いいね!」 1

私も、1台のみアップデートしてWINDOWSで設定を行い、転送するようにしました。
しかし、本日の8時までは転送されていましたが、その後カメラ側は操作で来ていますが、
転送できない状況になっています。再度フォルダ指定で認証を行っていますが、
認証で失敗してします。16時間だけ動いており、その間何もしていないのですが
まだ切り分けはできていません。転送プロトコルが古いため、セキュリティなどの
問題(から遮断してしまう可能性)もあると思うので、できれば改善してほしいと思います。

DS119Jを使用しているのですが、ATOM CAMとの接続が突然切れて、その後つながらなくなりました。
NASとの認証が失敗しましたと出るので、NASを初期化したり等試してみましたが改善しませんでした。

ご指摘の問題をこちらでも調査させていただきたいと思います。
お手数ですが、調査にアプリのログが必要になる為、
ATOMアプリの【アカウント】―【ヘルプとサポート】より、
フィードバックログのご共有をお願いします。

※以下のコミュニティ投稿リンクを、問い合わせ本文にコピペの上
ご連絡くださいますようお願いいたします。
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/639/9

ご指摘の問題をこちらでも調査させていただきたいと思います。
お手数ですが、調査にアプリのログが必要になる為、
ATOMアプリの【アカウント】―【ヘルプとサポート】より、
フィードバックログのご共有をお願いします。

※以下のコミュニティ投稿リンクを、問い合わせ本文にコピペの上
ご連絡くださいますようお願いいたします。
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/639/10

MicroSDにはアラート検知録画、NASへの転送タイミングは1時間で設定して、動作を見ています。

04:17の録画ファイルは、05:04に書き込みされていました。
04:18の録画ファイルは、09:01に書き込みされていました。

この設定であれば、MicroSDに書き込まれた後、1時間以内で転送されると思っているのですが、
そのような動作になっていないようです。
04:18のファイルは04:17のファイルと同時に転送されるべきだったと思っています。
ファイルを同時に転送する際の最大数等があったとしても、その次の1時間以内に転送されてるはず
だったと思っています。

この「転送タイミング」の「1時間」というのは、何を指しているのでしょうか。

ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

「いいね!」 1

今回追加機能として
「-AI人体検出機能
エッジ(ATOM Cam)側で人体検出する機能
動体検知が行われたとき、人体検出を行い「人体検出フラグ」としてフラグ付けされます。」が追加されていますが、従来のモーションアラームの通知の際の緑の枠との違いがよくわかりません。
人体と検出されたら異なる色(黄色とか赤色)とかで表示するようになれば誤検知の報告の際に役立つと思います。
また、NASへの転送に関する設定の情報がどこかに設定されているのだと思いますが、他の方がお書きのようにNASを違うものに変える、別のフォルダーを指定するなどの行為が失敗するのは設定情報が書き換えられないからだと思います。そうであれば是非この情報のリセット方法を公開いただくようお願いします。

意図と違うかもしれませんが、メッセージセンターの一覧側では、検出時のメッセージに差異があります。これまでの「モーションアラームを検出しました。」と「人体を検出しました」の違いのことかと思っていました。

oooさん。
私の場合はメッセージセンターの一覧に「人体を検出しました」というのがないのです。
カメラ3台の前に立って確認しましたが「モーションアラームを検出しました。」ばかりでした。
Android10でアプリは1.3.21です。カメラは4.33.6.3となっています。
私の環境がおかしいのでしょうかねぇ。

Qnap ts453aに4台のatomcamから SDカードへローカル録画あり、録画モード連続録画、保存期間容量上限に達したら削除する、転送タイミングリアルタイムの条件で使ってます。
昨日まで上手く転送できていなかったのですが、今朝アプリからSDカードをフォーマットしてから上記の設定でNas保存開始したところ、今のところ4台ともきちんと転送保存されてました。転送もリアルタイムでされてる感じでした。引き続き様子を見ようと思います。

私も1台のカメラで転送が止まりました。 houjoutomohiroさまのようにフォーマットしたら転送が再開されました。
もう1台転送ができなくなったカメラがあるのですが、こちらはフォーマットしたら一瞬再開で再び停止したようです。自動的に生成されたフォルダーは19700101でその下に09のフォルダーがあり(実際には21時台)、00.mp4という不完全なファイルができていました。これを再生してみると時間表示が1970-01-01ですぐに2020-21-22と変わりました。どうも時間設定がわからないと1970…で始める仕様のようです。その後時間を取得しているようです。
この転送の止まったカメラに付いてはSDメモリーカードのフォーマットも効かなかったようです。
追記です。
試しに再度やってみました。最初に転送を止め、フォーマットして転送を再開。今NASを確認したら止まっていた転送が時間通り再開されています。
フォーマットは効くようです。
前回おかしかったのはフォーマット時に転送が止まっていなかったみたいです。houjoutomohiroさまありがとうございました。

「いいね!」 1

271manさんへ。
カメラ側のファームウエアのバージョンが、今回の案内のあったものよりずいぶん上位のものに見えますが、記載内容はあっていますでしょうか。
→ カメラは 4.33.6.3
★ファームウェア: 4.33.1.165
のところが違っているように思いました。
ファームウエアは大きい方向にしかアップデートできないと思いますので、再度SDカードから作成しないと今回のテストアプリは使用できないのではないと予想します。

oooさま。ご指摘ありがとうございます。
カメラのファームウェアのバージョンは私が書いたとおりです。この件は私も気づいてますが、NASのテストに参加する際にファームのupdateが表示されたので実行したまでです。
機能的に問題は起きていませんが人体感知のところが気になっただけです。ですからダウングレードは予定していません。
NASへの転送が止まる件はWIFIの電波状態によるのでは?と思い中継器の検討を始めたところですが、それが原因だとすれば仕様外の屋外での運用によるものなので自分で解決しなければなりません。ただ、原因をハッキリさせるまではサポートのお知恵を借りたいと思っております。