ATOM アプリテスト版リリース(ファームウェア:4.33.1.203 iOS版:1.3.63 Android版: 1.3.23)

■機能追加
-検出スケジュール複数追加
-録画の倍速、早送り再生
-NASへ動画転送機能
※本機能を使用するためにはMicro SDカードが必要
※BUFFALO LS510D0301Gで動作確認済み
-AI人体検出機能
エッジ(ATOM Cam)側で人体検出する機能
動体検知が行われたとき、人体検出を行い「人体検出フラグ」としてフラグ付けされます。
-AI人数カウントβ版
-AI人数カウントグルーピング機能
※詳細は下記をご確認ください。

テストを実施していただき、当スレッドへご意見をお書きください。

★テスト手順は以下になります。
◯iOSの場合
・テストに使用するiOSデバイスにTestFlight

をインストールします。
・パブリックリンク Join the ATOM - スマートライフ beta - TestFlight - Apple をタップします。
・「TestFlightで表示」または「テストを開始」をタップするか、テストするAppの「インストール」または「アップデート」をタップします。

◯Androidの場合
以下のURLをスマートフォンでクリックしてください。
https://play.google.com/apps/testing/com.atom.cam

その他テストにてご不明な点があればATOMコミュニティの「ATOMコミュニティ運営(atom_community)」にご連絡ください。

ユーザーテスト参加のご注意点につきましては、ユーザテストカテゴリについてのトピックをご覧ください。

ありがとうございます。早速テスト版も更新していただき、以前の使い勝手に戻りホッとしています。
ところでANDROID 1.3.22と1.3.23ではカメラのデバイス情報のネットワークの項目に差があり、同一カメラで 1.3.22ではアンテナの数が4本ですが、1.3.23ではアンテナの数は1本です。RSSIでは-61ですから1本でも仕方がないのかなとは思いますが1.3.22との差が気になります。

アップデート、ありがとうございます。
NASへの動画転送機能が復活していました。

ファームが4.33.6.3だと、4.33.1.203に更新できませんがどうしたら良いですか?
4.33.6.3の方が新しいと認識するために更新できないのではないかと思うのですが。。。

「いいね!」 2

私も4.33.6.3ですが新しく追加した1台に検知範囲の変更が出来ない不具合がありサポートに報告したところ調査に時間が掛かるとなので自己責任でSDカードによるダウングレードを試みましたがうまくいかず文鎮化しました。
以前から問題無く使えていた物も検知範囲をフルスクリーンに設定してしまうとエリア設定に戻せなくなったのでハードの問題ではないようです。
SDカードによるダウングレードの手順に問題は無かったと思いますのでもう1台やるのは躊躇しています。
何とかして欲しいですね。

NASの認証失敗は改善されてませんでした。初めてNASに接続した時は、認証が通りましたが、NASの保存先を変更してから認証が通らなくなり、このバージョンでも認証失敗のままです。

NAS 転送はできるようになりましたが、やはりNASの変更はできないようです(NASデバイス名が更新されない)。

サポート さま
PON さま、hima さまの書かれているようにNASの設定で問題が起きているようです。
一度設定した情報が変更できないのが原因のようです。アプリの改善か、応急的にはクリアする処理の公開とか対策をお願いします。
私もNASの変更を検討していますので。

271man様

ATOM CAMとアプリ、NASの初期化を行い認証が行えるか確認いたしましたが認証失敗は改善されておりませんでした。
やはり、NASの情報が一度固定化されるとどうにもならないようですね。

presbird さま
NASを設定した情報はATOM側にあるのでしょう。従って同じアカウントでは書き換えできない仕組みのようです。
違うアカウントでやってみるのも一つの方法かもと思いますが、やったことがないのでわかりません。MACアドレスで処理されていると厄介ですね。
サポートさまの対応に期待しましょう。

ご報告ありがとうございます。
Androidテスト版におきましての『NASデバイスの変更ができない問題』につきましては、こちらでもバグとして認識しており、次のバージョンにて修正を予定しております。

本問題の現時点での暫定的な回避策としましては、カメラの再セットアップ(セットアップボタンを15秒間長押し)を行い、もう一度アプリとペアリングしなおすことでNAS設定を行うことが可能になります。
※iOS版では問題なくNASデバイスを変更することができます。

ありがとうございます。android版のバグでしたか。
応急処置の方法までありがとうございます。
私の場合、NASの更新はまだ先を予定していますので再セットアップはせずにアプリの改良を待たせてもらおうと思います(脚立が必要な場所に設置したので)。

当方iOSですが、変更できませんでした。
もう少し追試してみます。

追試した結果を報告します。

NASは以下の環境です(2台とも、debian 上で samba が稼働)
共有ディレクトリは以下の通りです(サーバ名、フォルダ名は実際とは変えています)
guestアカウントは無効にしており、下記のディレクトリはすべて ユーザー hima で読み書き可能にしています。

\sv01\share 内に media, photo ディレクトリがある
\sv01\hima 内に movie, photo ディレクトリがある
\sv02\share 内に atom ディレクトリがある

(1) ファーム 4.33.1.165、iOS 1.3.50 で、 \sv02\share\atom に保存設定
→ OK
(2) ファーム 4.33.1.165、iOS 1.3.55 で、\sv01\hima\movie に保存先を変更
→ ユーザー名、パスワードの問い合わせがあり、正しいものを入力してもエラーとなる。 \sv02\share\atom に戻せなくなって、転送できなくなった
(3) ファーム 4.33.1.203、iOS 1.3.63 にアップデート
→ 何もせずとも自動的に 元の \sv02\share\atom で転送開始されていた
(4) (3) の環境で、保存先を \sv01\hima\movie に変更
→ユーザー名、パスワードの問い合わせがあり、正しいものを入力してもエラーとなるので変更できず。
(5) (3) の環境で、保存先を \sv01\share\movie に変更
→変更は可能だが、NASデバイスが sv02 のまま変わらない。
この状態で転送開始すると、\sv02\share に movie ディレクトリが作成され、転送される

使用環境は iOS,androidにて 6台利用しています。
屋内、屋外、サードパーティ製屋外カバー等も使用。
ルーターも6年前の古いものから最近のものに変更し随分接続レスポンスが良好になりました。

NAS転送出来るようになってから試しに設定してからというもの、
アプリからカメラ接続時に「2/3 接続認証しています 」がiOS,android 共に30秒~1分以上経過して接続に至るようになっています。NAS転送先は電源落としているので失敗しているのか、ずっとビジー状態になっているのか、知らない間にSDカードが認識しておらず落ちているし、モーションセンサーも不動になっていることが多くなり、非常に不安定で使いものにならない状態が最近続いています。

ルーターを新しいものに変えてから、今まで3秒前後以内でアプリから映像確認 接続できていたはずなのですが…
現在もiOS 1.3.6.3 もandroid1.3.23もNAS設定固定化されてどうにもならないです。

Synology 218jには認証すら出来ない状態が続いています。

最近のファームのバージョン推移もよく分からず。
4.33.6.3 のまま
先月1台、ファームアプデで文鎮化しているので、ダウングレードも気が進まず。

映像が映るまで「2/3 接続認証しています 」30秒~以上 至るようになってしまったので
alexa での音声指示も接続に時間がかかり過ぎてタイムアップにて映らなくなってしまいましたね。

8/30 19時追記
一度、カメラ電源OFF→NAS転送先 電源ON →カメラ電源ON→以前の設定のまま勝手に転送開始される
→アプリにて転送停止
androidアプリでは、転送停止は出来ず、iOSアプリにて転送停止 する事が出来ました。
カメラアクセス 映像再生のレスポンスはNAS設定以前のように元(1~3秒以内)に戻ったように見えます。
転送したいSynology 218jには認証は未だ一度も通らずですが、全てのカメラのNASを転送停止にしました。

一度、転送先へ通っている状況でないとiOSアプリより転送停止が出来ないようですね。
カメラの電源ON、OFFでカメラアクセスのスレポンスは以前のように戻りますが
iOSアプリより転送停止出来ていないと、暫くするとまたカメラが機能不全に陥りビジー状態?
カメラアクセスに30秒以上要するようになるようです。

使用環境はiOS 1.3.63で4台利用しています。
ルーターはAirmac Time Capsule (ME177J/A)を使用しており、こちらのHDDにファームウェア4.33.1.165のときにNAS転送設定をしていました。以前のファームウェアではAirmacを認識でき、設定も保存も問題ありませんでした。

新しい4.33.1.203にアップデート以降、NAS転送設定を行っている2台で、アプリからカメラ接続時に「1/3 カメラを接続しています」で30秒~1分以上掛かって接続するようになり、その後しばらくするとデバイスオフラインと表示されて、アトムカム側を再起動させないと復帰できない状態となりました。

なお、以前のファームウェアの時にNAS転送設定していないものは問題は出ていません。以前のファームウェアでNAS転送設定を行って、問題が起きているものは転送停止が出来ていないため、問題を解決できていません。