ATOM ファームウェアテスト版リリース(ATOM Cam 2ファームウェア:4.58.0.105)

アトムテックからの返信

調査したところ、原因は4.58.0.104の不具合でした。
ベータ版ファームウェアのためバグが確認されており、4.58.0.104から4.58.0.105に更新する際に失敗する可能性がございます。
上記問題に関しましてはカメラを再起動すると復旧致します。

またお手数お掛け致しますが、カメラを一時的に無線ルータの近くに置き、ファームウェア更新操作をお願い致します。
また、カメラのリセットボタンを15秒間長押しして、カメラを完全リセットしてからもう一度アプリに追加して、そして再度ファームウェア更新してみてください。
※15秒間のリセットは工場出荷時まで完全にリセットされます。

「いいね!」 1

アトムテックからの追伸

105のファームウェアはテスト版となりますので、リンクは掲載しておりませんでした。

そのためお手数ではございますがSDカードで正式版のファームウェアに戻していただいてから、
105のテスト版ファームウェアへのアップデートをお願いいたします。

私も4.58.0.104でUpdateできない問題ありましたが、解決しました。

上記を参考に、
手動でSDカード経由から4.58.0.100にダウングレードしたあと、アップデートできました。

ちなみに、WiFiの強度変更や再起動でもアップデートできませんでした。

ご参考まで。

「いいね!」 1

結局、SDにファームウェア仕込んで物理で読み込ませるしか解決方法がないみたいですね。
テストβ版って…(呆

自宅ならいいけれど、手が届かない所に設置してあったり遠方に設置しているととそうそう簡単に試せないので…。

それで必ず直るならいいですけど、また同じ症状になると簡単に試せないので、しばらくはこのまま使うしかないかも。
頻繁に表示されるアプデのお誘いとグレーアウトが鬱陶しいですが。

「いいね!」 1

私も4.58.0.104でUpdateできない問題あり長年もやもやしていましたが、
再起動後→即Updateを行い、やっとアップデートできました。