NAS転送機能不要、PCからネットワークドライブで見えるようにして欲しい。

NAS転送機能は、転送速度の問題なのかWIFIルーターすぐ隣りに設置していてもNASにファイルが出来ていく速度より録画されていくファイルの方が多くて1週間も経つとNASを見ても数日遅れで必死にファイルを作っていたり、転送が止まっている。

別に大量の録画ファイルが欲しいわけではなく、何日の何時何分の画像を見ることができればいいし、ネットワークドライブで見えていればATOMCAM側で転送を行わなくてもPCやNAS側から転送をかけたりバッチで処理できるので、信頼性の無いATOMCAM側のNAS転送機能は削ってくれていいから、ネットワークドライブでATOMCAMのSDの中身を見れるようにしてほしい。

高所や遠方など物理的にSDを取り出すのが困難な設置をしたATOMCAMのデータ取り出しが、スマホで過去動画を再生して動きの悪いシークバーでああでもないこうでもないと時間を動かすのが大変過ぎる。

「いいね!」 1

ユーザー責任になりますが、外部ツールでFTPサーバーを起動させることが可能です。
これを利用できるスキルがあるなら試してみることが可能です。

「いいね!」 2

atm〜nas間の無線LAN通信が遅い時や非常に混雑している時にそんな事象になった事がありますよ。
私は、古いWiFiルータを別ch/ssidでLAN-wifiブリッジとして使って解決しました。

mnakadaさんのハックツールを使わせてもらいました。
こんな便利なものがあるんですね。
純正アプリであったナス転送が追い付かずどんどん遅れることがなくなり、1分遅れのほぼリアルタイムでナスにデータが降りてくるようになって、純正アプリの転送機能とは一体・・・となっています。
atomcam自体をネットワークドライブとして見ることも出来て、不満点が完全に消えました。

私もmnakadaさんのハックツールを使わせてもらっています。
NAS転送が主目的で、その面からは純正ファームウェアより信頼がおけますが、
私の環境に限られたことかも分かりませんが、夜間1時前後から5時前後までの深夜の時間帯にSDカードへの録画が停止するのです。NAS転送を設定したカメラは複数あり、純正ファームウェアにより転送しているカメラ群と、ハックツールにより転送しているカメラ群に差異はなく時間の長短はありますが発生しています。
ハックツールのカメラでは1分録画、2分停止(もしくは3分停止)、再び1分録画というのを深夜1時~5時の間繰り返しているようです。
この繰り返し録画停止はハックツールに起因しているのかもしれませんが、純正ファームでも同じような時間帯に起きる録画停止はサポートに尋ねても解決方法が見つかっていません。
しかも純正ファームでは、それが起因するのか以後の転送が止まりますし、カメラを再起動すれば転送が再開しますが、それまでにNASに転送済みのデータがフォルダーごと消えてしまうという現象が起きています。
なお、NAS転送を設定していないカメラでは録画が停止することはありません。

NAS転送をされている皆さんのところでは、このような録画停止(その間転送が出来ない)は起きていませんでしょうか。

動き検出を何時から何時の間は行うってしてませんか?
動き検出の時間指定があるとある特定の時間録画が止まるような挙動があるような気がしています。

Nakaさん ありがとうございます。
すべてのカメラは終日の設定で時間指定はありません。どのカメラも毎日1時ちょうどから1時5分ぐらいに録画が停止するという現象が始まるので、時計機能との関係じゃないかと思っているのですが、他にこのような現象について書いているユーザーが見当たらないので、私の環境だけなのかもと思い、お尋ねをしてみました。

どうしても解決しない意味の分からない挙動は、工場出荷リセット(リセットボタンを30秒ほど長押し)で設定しなおすと治ることがあります。

ありがとうございます。
WIFIルーターの再起動、カメラの再起動、SDカードの入れ替え、工場出荷状態に戻すことも実施済みで、昨年からサポートとやり取りしている件です。
NAS転送しないカメラには症状が出ないので、転送する仕掛けに問題がありそうなんですが…
他に同じ症状のユーザーさんがいれば、原因を探る方法が見つかるかもと思っています。

クライアント機能ですら重くてスペック的にまともにうごいてないのに、
サーバー機能がまともに動くとは到底おもえない

RSTPをNVRで扱うのが最適解ですよ