ATOM CAM(初代)利用です。windows PCで再生しようと、vlc media playerで再生していますが、今一つ不安定です。音が途切れ途切れになります。そこで、他のソフトを探していますが、どなたか情報もしくは実績お持ちの方いらっしゃいますか?BlueStacks 5の情報がありますが、他はどうでしょう?IP CENTCOMというソフトがrtsp対応しているようですが、試しにインストールしましたが、設定方法が分かりません。
よろしくお願いいたします。
追加(+)→RTSPと進み
rtsp://xxxx:yyyy@192.168.zzz.zzz/live
のrtsp://192.168.zzz.zzz/liveをアドレスへ
xxxxをユーザー名へ
yyyyをパスワードへ
後は名前に任意の名前を記載すれば使える筈です。
但しブロックノイズが出たりするのはvlcと同じでしょう。
vlcで不安定なのはWiFiの電波の問題でしょう。
AtomCamとWiFi親機との距離や遮へい物を無くす工夫が必要でしょう。
bozushiさん
ご返信ありがとうございます。
すみません、返答遅くなりました。
wifiの問題なんですね。vlcでオーディオの消失バッファーが、どんどんアップしていく状態が、ほとんどです。
様子をみながら、試してみます。
改めて、情報提供ありがとうございました。