Atom cam 2 で初めて、Atom Camコミュニティの仲間入りです。
先輩方に質問です。(初歩的な質問で恐縮ですが)
「14日無料クラウドストレージ」に保存される映像は、専用アプリ上からのみ観られるものなのでしょうか?
たとえばPCのWebブラウザ上から確認して、保存するといったことはできないでしょうか?
Atom cam 2 で初めて、Atom Camコミュニティの仲間入りです。
先輩方に質問です。(初歩的な質問で恐縮ですが)
「14日無料クラウドストレージ」に保存される映像は、専用アプリ上からのみ観られるものなのでしょうか?
たとえばPCのWebブラウザ上から確認して、保存するといったことはできないでしょうか?
初代atomCamのユーザーです。仕様が変わってない限り出来ません。アナログ的な手法でスマートフォンに録画し転送するといった手段でするしかないでしょう。PCからは初代カメラしか対応していないとの書き込みもあったので難しいでしょうね。
NASという手もcam2では対応していないとのこと。残念ですね。
271manさん、返信ありがとうございます。
残念、承知しました。
”クラウドストレージ”という言葉から、スマホアプリだけじゃない観る方法があるのかなと思ってしまってたので・・。ありがとうございます
iorana1002さんへの回答になるかわかりませんが投稿します。
2021年5月24日(火)にNoxPlayer Android9対応版が登場しました(ただしβ版)。
これにより、PCからATOM Camを確認する方法として、現状の公式がサポートしているアプリβ版に加え、
NoxPlayerでエミュレートしたAndroid環境にて、
GooglePlayストアからATOM - スマートライフ のアプリをインストールするという選択肢が増えました。
私の環境では基本的な動作としてはほぼ問題なく動作しており、
マルチビュー機能を使った画面表示時に、全画面表示にすると多少チラつくことがあるかなあという程度のため気になりません。
PC環境からATOM Camを確認する方法として検討する価値があるかと思いましたので共有します。
もちろん動画データの保存も可能です。
Katom さん。ありがとうございます。
ちゃんとインストールできました。面白いですね。
NoxPlayerはV7.0.1.1002(32bit版)でも動きますよ
でもどちらのバージョンを使ってもうちの環境だと時間が経つにつれて時間が遅れていきます・・・(スマホの方と比べて)
Androidのバージョン的に7ではマルチビュー機能が動かないものと認識しており試してもいませんでしたが、アプリ自体は動くのですね。勉強になりました。
NoxPlayerの動作は多少気になる点があるものの、私はあくまでもエミュレータとして割り切って使っています。
なによりパソコンですべて完結するのがありがたい。通知音を合成音声で作った「カメラに反応あり」というmp3ファイルに置き換えるなどしてあれこれ遊んでいます。
面白いな!
どうもありがとうございました。
勉強になりました。
katomさん
情報ありがとうございます。早速64bit版をインストールしてみました。当然ですが、エミュレータなので、私の非力PCでは結構重たいです。でも、楽しいですね。
我が家では、chromecast with google tvを利用しているのですが、IPcam viewer pro は動くのですが、AtomCamは探せませんでした。残念無念。
PCではないので、ここに書くのは不可かもしれませんが、MacbookならiOSのアプリも動作するのでatomcamのアプリそのまま動作します。
細かいところ試してませんが、普通に使えています。
おおー、やはりMacユーザーはその手が使えるのですね。
情報提供ありがとうございます。
toshizouさん
私もChoromecast with GoogleTVを持ってまして、apkファイルを無理やりインストールしたところ一応使えています。ただ、スマホ向けのUIなので非常に操作しづらいのと、安定性もよくないのであまりオススメはしませんが・・・
玄関に設置したAtomCamとEcho Show5で玄関モニター的に使っていますが、チャイムが鳴る→「アレクサ、玄関見せて」と言う→映像が映るという流れでチャイムから映像まで数十秒か1分くらいかかり、誰が来たか確認するという用途ではあまり実用的ではありませんでした。
そこでkatomさんの通知音を合成音声でという話しをヒントに以下のようなことをやってみました。
・使っていないAndroidスマホにAtomアプリをインストール
・とりあえず玄関カメラではなく、別の場所で使っているモーションセンサーを共有
・Androidの設定でAtomアプリ以外の通知をオフ(モーション検知の通知だけがくる状態)
・合成音声で作った「アレクサ、玄関見せて」をデフォルトの通知音に設定
・AndroidスマホをEcho Show5の近くに設置
こうすることでモーション検知したらAndroidスマホが「アレクサ、玄関見せて」と言い、Echo Show5が玄関カメラを映すという動作を自動化できました。
まだモーションセンサーを玄関に設置してないのですが、モーションセンサーは通知も早くチャイムを押す前に検知もするので、実用レベルで使えそうです。
katomさん、ありがとうございました!
こちらこそ、楽しい知見を共有いただきありがとうございます!
合成音声の音声ファイルの発話をきっかけにスマートディスプレイと連動するアイデア、想像が膨らみます。カメラやモーションセンサーの通知をきっかけに、家電との連動も楽しめそうです。
nicoさん
ご返信くださり、ありがとうございます。
そうですか。操作性と安定性がもうひとつとのこと。
色々と勉強になり、楽しいです。
これからも宜しくお願いいたします。
いいツールの紹介ありがとうございます。
ATOM CAM 2 でも使えますか ?
本来は標準的なストリーミング機能を当初のアナウンス通りに開発していただければ、VLCplayerなど標準的な動画再生アプリで普通にみられるのですが。Android エミュレータの(一般的に)広告ばかりだし、重いので避けていました。 Android経由でのモニタリングですとTeamviewerの個人利用(無料)で、使用していないタブレットやスマホをWiFi接続することでPCからAndroid環境を遠隔操作し、エミュレータと同様のことを負荷なくできると思います。
私は2を持っていないのでわからないのですが、仕組み的には問題なく使えるはずです。所有者の投稿をお待ちしています。
Dimitri_Nacさんの言うとおり、使用していないタブレットやスマホを遠隔操作するというのもPCから利用する際の選択肢になるかと思います。
共有ありがとうございます!