ATOMCAM(初代)検出エリアの赤枠操作について

ATOMCAM(初代)にて、モーション検知→検出エリアにて、エリア設定のとき(フルスクリーン検出ではなく)、赤枠を移動とか大きさ変更するのですが、思い通りに設定するのにすんなりできません。ドラッグ操作を色々試していくところで、うまく出来たり、中々想定通りいきません。何かコツがあるのかなと思っています。サポートに問い合わせてはいますが、皆さんどうですか?アプリおよびファームウエアは最新にしています。宜しくお願い致します。