ソフトからの再起動

このカメラのソフト側で再起動ってできないでしょうか?
あれこれ探してるんですが、それらしいのがありません。

オフ、オンが再起動なんでしょうか?
復帰してくる速度考えるとサスペンドモードてきなのになって気がします。

私も購入してすぐに思っていました。通信機器を自称するなら、ルータにしてもPCやPTZネットワークカメラにしても、殆どの機器が再起動の仕組みを持っています。対してこの機器はあるのかないのかマニュアルにも表記がないですね。ディスる気持ちはないのですが、まずこの事からしてこのカメラが一人前でないなと感じてしまいます。開発している人のご意見を聞いてみたいですね。

今朝から遠隔地のカメラが動体検知しなくなり、sdカードに録画もしなくなっていました。
SDカード容量とかは確認できたので録画確認をしようとするとSDカードが刺さってない的なメッセージがでていました。
また、androidソフトで確認に行くと2回に1回くらい、エラーでは入れませんでした。

再起動でなおる感じの現象でしたが。。。そうとからのオフオンをたもそうとした所で完全に応答がなくなりました。

遠隔地だと強制再起動用に、スマートプラグ的なものを設置の必要がありそうです。。
再起動あるといいですよね

「いいね!」 1

noguchisan様

私が体験したケースと全く一緒です。
スマホより電源オフしてから、USB電源を抜き挿ししたところ、
WiFiは繋がらなくなったので、何度も電源オフオンし、やっと
WiFi接続出来たら、今度はSDカードを認識せず、また最初から
やり直ししました。 これだけで30分以上の付き合いです。
カメラを遠隔地に設置していたら、こんな対応方法はもう無理ですね。
納品後2日めからカメラとの戦いです。
この機器は全く信用出来ません。

toshizouさま

sdカードについては、windows用アプリにてfat32.クラスタサイズ64kbにすると認識しないカードも認識したりします。

再起動(コンセントoffon)で認識しないカードも、起動後電源onのまま差し込むと認識するカードもあったりします。再起動すると認識しなくなりますが。。。

2枚ほどSDカードも壊れました
認識してデータ読込ができるが書換が一切できなくなりました。(か消えできたようにみえるが、指し直すと元の状態にもどります。色々試しましたがカードをあきらめました)
atom camが原因かわかりませんが。。。atomcam通したあとの現象です。

色々トラブル多いですが、安いので複数台設置できたりメリットも私には多く、試行錯誤しながら使っています。

noguchisan様
レス有難うございます。
SDカード2枚ご愁傷さまです。書かれた情報からは
原因はほぼこの機器だと私も思います。
今までのPTZカメラからは考えられないような信頼性の無さです。
PTZカメラの2~3台分のコストですが、これだけ信用出来ないと、、、
一度動き出したら、電源オフは怖くて出来ないですね。
電源オフ後、SDカード再度正常に動き出すのに30分以上の格闘は
この暑さの中もう疲れました。
ディスる積もりは毛頭ありませんが、あまりにショボいと感じます。

toshizouさま

返信ありがとうございます。
他のところで、熱暴走について書き込みがありました。
仕様上40度湿度90%が上限のようですが、高温条件が不安定になる原因なきもしています。

二年間7000円ほどの中華カメラを室外で使っていますが、夏は30度以上、冬は-5度の環境
でも安定して動いています。なんどか動態検知しなくなりましたが再起動で復旧しました。
いろいろセキュリティの問題も言われいますが。。。
最近だとPTZに光学zoomx5とかでも15000円以下で買えるようになってきたので興味があるところです。

カメラ複数管理すると一つのアプリで管理できると楽なんですよね。

ATOMさんのカメラ選んだのはNASとonvifが対応と思って買ったのですが、後日対応だったので、暫く待ちの時間がつづきます。

なんというか、皆さんから有益な情報共有できたらありがたいなともいます。
心折れないでtoshizouさんも頑張っていただけるとありがたいです。

noguchisan様

色々とアドバイスを頂き、有難うございます。
アマゾンに似たレビューがありましたので、
ご存知かもしれませんが、ご参考に
お伝えします。
以下のレビューで
画質は良いが不具合の多い発展途上のネットワークカメラ
の中のめそ さんがSDカード不安定について
書かれています。
かなり辛辣なご意見ですが、参考になります。
私はこのコミュニテイの中の
『製品/サービスへの要望カテゴリ』
に少し要望を書きました。

toshizouさま

毎回返信ありがとうございます。
レビューリンクありがとうございます。
興味深いのはUSBの供給電圧昇圧でSDカードが認識するというとこですが、これは何をさすのか気になります。
製品添付のものは、5V1Aですから。
昇圧ってことは5Vをなんとかするのでしょうか。。
それとも2Aのアダプタをつかうってことでしょうか。。

本日、スマートプラグを刺してきました

昔2000円で買ったものです。2500円のカメラに刺して再起動できるようにしました。
遠隔地へ赴く回数が減ると嬉しいです。
ソフトからの再起動ができるようになっても、熱暴走で止まる事を考えると、遠隔地はスマートプラグ必須な予感です

私も昇圧という意味が分かりません。
でも、2,500円カメラに2,000円のスマートプラグって
なんだかな~ですよね。
私の場合は、遠隔設置ではないので、電源プラグを
抜き挿しですが、その度毎にSDカードを認識しなくなったり、
Wifiに接続しなくなったりとこの暑い中、それこそ
なんだかな~という状況で忍耐強くなります。
この機器は色々な方が言っていますが、中華製の焼き直し
なので、ファームの改良はどうも期待薄な気がします。

toshizouさま

とりあえず、ベータ版ですがnasにはデータが入れ込めるようになったので、一定の目的は達成できると感じています。

ネットワークは少し見直しが必要ですが、何とかなる範囲なので、正式版がでたら少し手を加えようと思います。

遠隔地のnasはうまくデータが送られてない感じでしたので、メルカリかpaypayフリマで別のnasを探すことにします。
一難去ってまた一難です

私もNASへの保存を考えましたが、もうトライする気が
無くなってしまいました。なにかやる度にこのハードと
ソフトの不出来が分かり、商品とは呼べないと思います。
また発見がありましたら、お教え下さい。
10数年PTZカメラを10台以上運用してきましたが、
今のようにスマホでの運用を基本とするには
まだまだですね。

アマゾンにレビューを載せためそです。
今はレビューに追記をしてあるので昇圧について詳細を書いてますが今回の昇圧とは5Vのほうを何とかすることで合っています。

付属の5V1Aでは不安定、手持ちの5V2Aで試しても不安定、そもそもPCカメラとしても使えるということは500mAで足りてるってことで足りていないのはボルト数と判断してどうしたものかと他に手持ちのアダプタを探したところアマゾンFIREタブレットに付属のアダプタが5.2V1.8Aというデフォルトでボルト数が高い(昇圧された)珍しいものだったので試したところ、アプリから操作するたびにハングアップしていたATOMCAMが見事に安定しました。それでも完全には安定せずに稀にハングアップ&再起動することがありますが今までは再起動の失敗を繰り返し復帰まで下手したら数時間かかっていたものが1分で確実に復帰しています。

複数所有しているバラバラのブランドのMicroSDが全部不安定なのにメーカーは相性と言って聞く耳持たず。そもそもクラウドファンディング特典で提供されたメーカーお墨付きのはずのMicroSDさえ不安定。その点を指摘しても無視。それらも昇圧したら全部正常に使えました。

他にもMicroSDを装着するとWifi感度に影響を及ぼす点も恐らくは電圧不足が原因。設計不良だと思いますよ。1台だけなら個体不良も考えられますが4台持ってますので…

「いいね!」 1

めそさん、こんばんわ

返信ありがとうございます。
アダプタ入手が難しそうですね。

WiFi感度についてもチラホラ不具合が見られますよね。
私のところは、運良くあまり不具合には当たらないのですが。。。

アマゾンのアダプタ私のとこにもあった気がするので探してみます。
今のアプリだとWiFi感度が数字で確認できるので実験としても面白そうです。

後日報告いたします

めそさん、はじめまして。
皆さん、トラブルを本当に楽しんでいますね(失礼!)
アマゾンFIREタブのアダプタですか!
よく行き着きましたね。
巷間言われているように、ATOMCamは中華製のハードとソフトに一部分ソフトを書き換えているので、電源関係はオリジナルのままなんでしょうね。
ある程度の運用されましたら、結果をお教えいただけますと嬉しいです。
7:46追記
頂きましたヒントに沿い、昔使っていたASUSの泥タブ付属のACアダプタ(5.2V)がありましたので、交換したところ、見事に1発でWiFiを掴み、素直にブートしました!でも、何台もアダプタ余っていないので、悩ましいですね。

トラブルを楽しんでるめそです。最近はスイッチボットで遠隔電源オン・オフできるように保険も追加しました。

あぁやはり5.2Vアダプタで安定してしまったのですね…

電源問題に関してサポートに報告しても「貴重な情報ありがとうございます」だけでメーカーとして何も対応してくれませんでしたが、いままでメーカー自身がかなり積極的に行動していたMicroSD相性説の展開もバタリと止んだのはハード的に問題を抱えていると気がついてのダンマリでしょうね。認めたら少なくとも初期ロット全回収などの費用が発生しますから。発売前に一度CPU強化などの仕様変更を行っていましたがタイミング的に発売日直前でしたし十分な動作検証が出来ているとも思えずそこで爆弾を抱えたのかもしれませんね。

送料案内ミスって金額が上がっても差額は客負担させるようなメーカーが商品不具合を公に認めて出荷済み品の保障に乗り出すわけがないけど密かに対策基板なり対策改修案を用意していて修理や検査に出すと「ご指摘の不具合は再現しませんでしたが念の為交換いたしました」的な感じで闇改修はするかもしれない。この業界の日常風景ですし。

中韓の工場に製造委託すると工場側の独断で使用部品の変更とかされて信じられないトラブルが出ることがある。そこで設計と違うとクレームつけると部品だけ送ってきて改修は自分でやれとか楽しい展開になったりする。コストを抑えすぎたときによくある話…

ちなみに5.2Vのアダプタで運用を始めたのは7月でそれから現在まで見事に安定動作しています。録画データを見ようと操作するたびにハングアップする虚弱体質だったのが嘘のようです。

「いいね!」 1

めそさん
レポート有難うございます。お読みしてゲラゲラ笑ってしまいました。
他の製品では今や中華に限らず、日本製でも同様な対応しているメーカーがありそうです。
昔良く言われていた言葉に『電源を制する者はすべてを制する』を思い出しました。
アマゾンのレビューを拝見しますと、評価があまりにも2分していて、謎でしたが、これでスッキリしました。
貴重な情報を本当に有難うございました!!

こんにちはー

サポートの対応がいい加減でアプリの質も残念な感じですが今一番懸念しているのが当初は堂々と告知していたONVIF対応が商品概要の「今後の追加予定機能」の項目から消えていることですね。サポートページの開発スケジュールのシート内には項目として残っていますが提供予定日は空欄です。すでにAndroid5対応の約束を反故した前科があるのでONVIF対応もかなり怪しい。メーカー提供のサーバで囲って課金ビジネスという展開には邪魔な存在なので対応には消極的なのでしょうね。

現状AWSサーバーに依存した設計なので現状のままサポートが終息してしまうと運用手段が失われるので手持ちのカメラが全滅することになりますがそれだけは避けてほしい。

「録画されない時間がある」というトピックもありますが、あの症状は私も散々悩まされてきましたがそれも昇圧で直っています。

個人向けのおもちゃならまだしもAI人数カウントサービスのように施設導入も想定した商品でこの品質は厳しい。

久しぶりにこのコミュニティを覗いてみたのですが、ちょっと基本的な部分で問題が多すぎまよねー

「いいね!」 1

私はPTZカメラを主力として10台前後の運用をしていますが、このカメラは試しに1台だけ購入しました。
案の定、電源関係や再起動機能、動体検知の甘さ等々散々たる設計の甘さを見せつけられ、PTZからの全面移行には踏み切れません。
ただ、検知機能、マイクSD、NAS転送等も使わず眺めているだけで満足なユーザーには今も所これ以上のコスパな製品は無いでしょう。(笑)
日本も今やこの会社だけでなく他もユーザーサポートには全くと言って良いほど期待できません。(皆さんが良かれと思って、製品への要望を書かれても、サポート側は何のレスもしない~採否や実現方向、等~事ひとつ取っても、 私は何の期待も実はしておりません。)

こんばんわ

うちのアマゾンのは5vでした。実験できません(泣)

USBの電圧については製品によって色々あるようです。

電圧測る機材買おうかな。。。
100均とかに5.2vないかな。。。