完全防水のATOM Cam2のはずがカメラ内部に雨水入ります

復活してよかったですね。うちは1台が調子悪くなり遂にmicroSDカードが認識できなくなり交換しました。今なら水没しで使用できなくなった場合、初期不良として交換が可能 Twitterとの事なので、サポートに即連絡しましょう!

初期不良として交換となりました。
ホントに初期不良なのか怪しい…。

浸水したカメラは返品になりますので、同様の不具合になった方は分解などしないでサポートに連絡しましょう。

新しく提供されたカメラは同条件下で使用したら浸水すると思います。
また浸水したらサポートに連絡したり等の時間を無駄にすることを考えると嫌になります。

環境によっては、また浸水する可能性はありますね。対応している防水規格に見合った浸水対策をしましょう。
サポートが信用ならないのなら、他社製品を検討すると安心できるかと。
私はいまのところATOM Camより「コスパの良い」製品が見当たらないので、このネットワークカメラの予備を準備して、初期不良時に対応してます。

どこから浸水したのか、ですね。
シールがきちんとしていると仮定したら、USBケーブル部か、スピーカー部のどちらかくらいしかありませんが。

しかし標準添付のUSBケーブルは挿抜力が要らない一方、ほんとにこれで大丈夫か?と若干思いますね…いずれにせよ屋外設置には長さが全然足りないので、AmazonでWyzecam対応の9mケーブル買って使っています。

ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B082Z1MLQJ

かなりキツキツですがCAM2にピッタリ入ります。
…で、念のためUSBコネクタ部はホットボンドで塞いで雨ざらし設置してます。

「いいね!」 1

そうですね。ガッチリ防水するとカメラ内部が結露した時、水が出る所もなくなるため、
直接雨水がかからない対策がちょうどよいかなと思います。
USBケーブルが深く入るカメラ本体に溝が2つあって、アレが防水に貢献してるのでしょう。
自分はスピーカー部分に直接雨水がかからない角度に設置し、養生用テープを貼る程度です。
5mを超えるUSBケーブルは規格外なので電圧低下が心配なので私は使わないですね。

うちも屋外設置している1台で、レンズ内結露が発生しました。

単純には後ろのスピーカーの穴とかが疑わしいものの、けっこうATOMは発熱するのでこれを安易に塞いでしまうと熱の問題が起きそう。

PVで「完全防水防塵・全天候対応」とうたっている以上、防水だけど屋外での利用は想定外なので保証対象外とか言いませんよねw

天頂向けて屋外に設置していましたが、8月の長雨で内部に浸水しました。前面のマイク穴からだと思います。

SDカード抜いて蓋開けて振ると、水は出ました。接続設定がリセットされてしまいましたが、内部が曇っているとQRコードが読めず、しばらく通電して乾燥させ、とりあえずは復旧しました。

情報ありがとうございます。そのまま復活するとよいのですが。
たしかに最近の豪雨だとカメラ(AC2?)前面からも浸水する可能性はありですね・・・
うちの屋根上に設置したAC2は8月の長雨大丈夫でした。
ただ内部浸水した別のAC2は暫く使えていたのですが、だんだんとSDカードの認識、書き込みがおかしくなり、その後一切SDカードを認識しなくなりました。サポートに相談したところ、初期不良ということで交換となりました。調子が悪いようであれば、サポートに相談されることをおすすめします。

先日、大雨の後レンズ面に結露が発生し内部にも水が溜まりました。サポートに連絡して製品交換して頂きましたが、廃棄する前に分解して、何処から水が侵入したか確認しましたのでご参考にして下さい。
まず全面の銘板を剥がすと、3箇所にビスで固定されています。
ビスを外して、マイナスドライバーでこじると本体が外装ケースから取り出せます。
基板上のUSBコネクタに錆が発生し、基板上にも水滴痕が見られてました。しっかり差し込みしていましたが、テンションのかかり方によっては、防水性能が保たれないようです。
スピーカーからと思っていましたが、テストしてみました。スピーカーの穴部分に水道の蛇口からどんどん水をかけましたが、中に入ることは有りません。
スピーカー面には特殊なメッシュシートが貼られおり、表面に水滴が溜まりますが、スピーカー外装もゴムパッキンで包まれおり内部に入る事はありませんでした。
現在は、スピーカー穴部分にテープ貼っていましたがやめました。USB挿入口は、目地などに使用するシリコンコーキング剤を塗布しています。

要約





「いいね!」 1

同じ現象が発生したので、ダイソーでケースを購入したところ、大雨でも問題なくなりました。