本日無料録画サービス終了につき、Liteを契約しました。
サービスサイトで6台契約後、Androidアプリでサービス対象のカメラを追加しようとしたところ、「Failed」と表示され追加ができません。
同じ現象の方、回避方法ご存じの方いらっしゃいますか。
なお本現象は別途問い合わせ中です。
本日無料録画サービス終了につき、Liteを契約しました。
サービスサイトで6台契約後、Androidアプリでサービス対象のカメラを追加しようとしたところ、「Failed」と表示され追加ができません。
同じ現象の方、回避方法ご存じの方いらっしゃいますか。
なお本現象は別途問い合わせ中です。
終了は3/18でしたね。。
iOS版を使用中です。ほぼ同じ状況で、サービスサイトで購入後、アプリの「プレミアムサービス」には反映されるのですが、
「サービスを管理」の画面で「デバイスを追加」をしても反映されず、
対象デバイスが0(ゼロ)のままになってしまいます。別途サポートに問い合わせています。
iOSは最新、アプリは最新版、カメラファームウェアも最新にアップデート済です。
ありがとうございます。
iOSでも同じ状況なのですね。
こちらも何度か担当の方とやりとりしているのですが解決に至っていません。
サポートサイトで契約した場合だけなのか、アプリでの契約でも同じなのか気になるところです。
あと数日で無料録画終わってしまうから早く解決したいですね。
iPhoneで同じような現象でデバイス登録できません。
デバイスを追加登録しようとデバイスを選択したら「デバイスの数は上限に達しました」というメッセージが画面下部に表示され、登録が完了しません。
サポートにも何度も画面キャプチャもつけて現象を報告していますが解決しません。
ありがとうございます。
iPhone/Android問わず問題出ているという事は、クラウド側の問題なのでしょうね。
と、先ほどサポートからお返事があり、修正対応されたとのこと。
Androidアプリから登録を試すと、設定されるようになりました!
iPhoneでのうまくいくことを願っています。
無料サービス終了ぎりぎりでちょっと焦りました。
IOSでも登録できるようになっていました。ちなみにサポートからの連絡は一切来ておりません…まあちゃんと動いてくれればそれで良いのですが。
アナウンスもないしなんなんですかね。。
でもまあ間に合ってよかったです。