このカメラはwi-fiの受信感度が結構悪いのでは?

室内・室外で計2台使用しています。アプリがアップデートされて、電波が弱いという通知が常に出ます。ATOMの受信強度は確かに1本です。しかし、室外は仕方ないにせよ、室内で、無線ルータから開放空間で5mない距離で、2.4GHz で電波が弱いと表示されるのには驚きました。また、WIFIアライザーでシグナル強度を見ると‐60㏈m、SN比は恐らく30程度あり、受信環境としては快適な部類に属すと思います。またATOMの隣でスマホのスピードテストを行うと上下40Mbps以上あるので、障害なく電波は来ていると思うのですが。
このお値段なので仕方はない、と言ってしまえばお仕舞いですが、皆さんは受信に関して不具合・ストレスはお感じになっておりませんか?

「いいね!」 6

muki11さん初めまして。

私はCam2 を1台、CamSwingを2台使用しておりますが、全く同じ現象です。
Wifi機器からそれぞれ見通し約5mの距離でアンテナが1本しか立ちません。

いろいろ調べた結果、カメラの電源をONにして映像を映しながらWifi感度を
チェックするとアンテナは1本ですが、電源をONにせずスリープ状態で感度
を見るとアンテナは3本フルに立っていました。

従いまして、電源ONで映像を伝送するとWifiの受信感度が極端に悪くなる。
これは本体回路内のノイズの問題か、ファームウエアの作り上の問題と思われます。

酷い時は(3/3)映像を・・・、「チャンネルが確立されています」でフリーズし、
CAM本体の電源を切り入れし直さないと復帰しなく、防犯目的で高所に設置した場合、
容易に電源の切り入れが出来なく使いものにならない懸念があります。

ATOMのお客様サポートには以前から改善の申し入れをしておりますが、なかなか
解決されず現状維持になっております。

「いいね!」 3

ATOMCamのために有線LANをひっぱって、近くでWi-Fi アクセスポイント(Atermなら ブリッジモード)を付けています。
電波の飛びが悪いのを、Wi-Fiを近づけることで解決できます。

私の場合、Wifiルーターを5mまで近づけてもアンテナ1本しか立ちませんでした。
( Cam2及びCamSwing 2台とも)

「いいね!」 2

この件は今回のアップデート以前からありました。Wi-Fiルーターに触れさせる位近付けても、3本立たなかったりしていました。
ただ、今回のアップデートでその事を知らせる表示が、映像画面にデカデカと出て、しかもバツボタンを押してもなかなか消せないという最悪な仕様になっていますね。
このあたりも当然修正していただきたいですよね。

「いいね!」 2

ATOM_userさん初めまして、皆様こんにちは。
私もルーター隣接でアンテナ1本です。逆にカメラを一斗缶にいれて鉄の蓋をしても受信はするんですよね…また、確かにスリープ状態ではアンテナフルで立ちます。ただ、スリープ時の表示が実際の受信強度を示しているかは疑わしいので、いちどWifiの届かない所へ持って行って検証してみます。
つぎに、会社にCam2があったので、こちらも接続してみました。ファームウエアは4.58.0.79です。電波がぎりぎり届く部屋に置いてきたのですが、こちらはフルでアンテナが立っています。不可思議です。

コミュニティのほかのスレッドで、アマゾンのATOM CAMの旧バージョンアプリを再インストールできることを聞いて実行しました。やはりこちらの方が断然使いやすいです。ただ今は、接続が非常に不安定です。ファームウエアに問題もありそうですが、クラウドを介さなくては操作ができないことも問題を根深くしていると思われます。

のレビューを参考にしますと、「ATOMCamの致命的な問題です。1度動体検知をして12秒の録画ファイルを残した後、5分間は動体があっても録画ファイルを作りません。
大量の連続した動画がクラウドを食いつぶすのを防ぐための仕様だと思いますが、監視カメラとしてはダメです。」
とのこと、確かに動体検知の見逃しが多いなと思ったらそういう事なんですね。
動体検知はクラウドを介して、連続録画はSDカードで、という仕様になぜしたのでしょうか。どちらもSDカード内へのアクセスだけで完結すればいいのに、と素人考えでは思いましたが、この制限は有料クラウドプランへの引導なんでしょうね。この先ATOMCAMの使用者数が増えればさらに無料使用の制限が厳しくなりそうですね。

ただ、このご時世に国産のシステムを構築してくださり、この値段で多機能で高品質なカメラ&システムを提供してくださることに感謝したいと考えてはいます。現状にストレスもありますが、開発の皆さんも、今大変しんどい思いをしていらっしゃるでしょう、(提携などの大人の事情でアップデートを急がされたのかもしれませんね)できるだけ早く皆さんが満足できるアップデートが出ることを願っています。

「いいね!」 1

追伸
カメラをアルミホイルで隙間なく包んで一斗缶に入れて鉄の蓋をしても送受信しました…同じ方法で携帯は圏外になりました。実験方法が悪いのかな?USBケーブルのせいかな?

Wi-Fi感度はおそらく強度ではなく通信速度で判断している可能性がありますね。

体験談ですが、Wi-Fiの接続台数が多いと強度が弱いと表示されたりなんなら接続不良を起こし録画に支障が出る場合がありました。

IoT専用Wi-Fiを導入したら解決したので、接続台数やWi-Fiの性能、光回線やメタルの主回線速度の改善を検討してもよいかもしれません。

酷い時は(3/3)映像を・・・、「チャンネルが確立されています」でフリーズし、
CAM本体の電源を切り入れし直さないと復帰しなく、防犯目的で高所に設置した場合、
容易に電源の切り入れが出来なく使いものにならない懸念があります。

上記のご意見を拝見し、そうそうよくわかると頷きました。
私の場合は、ルーターからカメラまでかなり離れていることもあり、以前は、よくフリーズし使い物になりませんでした。
ケーブルテレビに変えた所、少なくなりましたがたまにフリーズします。

私の場合は、設定も良くないのかもしれませんが、電波が弱いのが原因だろうと思い、何とか電波を強くしたいと思って、ネットをいろいろ調べていたのですが、近距離でもこのような症状が出ることがあるのであれば、私のような知識のない人間にはお手上げです。

「いいね!」 1

Atom Cam 2 は無線から有線に変えるだけで劇的に使い勝手が変わるので、
搭載されてる無線は値段相応です

「いいね!」 1

Cam2、購入当初は安定して接続できていましたが1年経過したころからWiFiだと接続が切れてしまうことが多くなりました。ファームウェア更新の度に不安定になっている可能性もあります。

すぐ対処できれば良いのですが、遠出中に発生すると監視カメラとしては使い物にならないです。多少高くても、他社に乗り換えるのがベストだと最近は思うようになりました。