3/16の深夜帯に起きた地震で自宅が3時間ほど停電となりました。
ATOMCam2台はUPS(BY50S)へ接続されており録画がされておりましたが、NASなどへ電源供給をしているので電力消費を懸念しており、専用に系統を分けようと思っております。
理想はACアダプタのようにコンセントへ接続し、停電時UPSの働きをするもの (
Anker PowerCore Fusion 5000のようなもの、ちなみにこれは停電時、カメラが再起動することを許容できればUPSの代わりになる)が理想ではありますが、小型のUPSや他ユーザ様が使用されている停電時対策などはありますでしょうか?
情報共有をお願い致します。
なお、私が実験した停電対策を共有させていただきます。なおメーカが推奨していない使用方法なので再現される場合は自己責任でよろしくお願いします。
・Anker PowerCore Fusion 5000 (旧製品)
こちらはACアダプタの形状でバッテリが内蔵されており、コンセントから抜き停電を再現した結果、半UPSのような動作がありました。
コンセントから抜いた瞬間、カメラがシャットダウンし、1秒ほど経過するとバッテリ給電が開始され、自動的にカメラが起動しました。数分後、コンセントへ接続し電源復旧としたところ、そのまま録画をし続けました。
・OMRON BY50S
小型のUPSです。コンセントが4系統ありそこからACアダプタを経由して2台のカメラを接続してます。
UPSなのでコンセントの抜き差しで停電を再現してもカメラの再起動や録画不具合はありません。バッテリが尽きるまで録画しました。
itachi
3
Ankerの最近のポータブル電源はパススルー給電をするようで公式にUPSとして使えると記述があります。
残念ながら未購入なので使い勝手等は分かりませんが、一般的なUPSよりも大容量なので(ただしUPSよりは低出力)ネットワークカメラの停電対策には良いんじゃないでしょうか?
Anker 521 Portable Power Station
Anker 535 Portable Power Station
もし購入した型が居ればレビューをお願いしたいところです。
「いいね!」 1
・APC BE425M-JP E
OMRON BY50Sから系統を分けるため購入しました。UPSなので使い勝手は変わりません。BY50Sより小型で4口コンセントがあるのでATOMCam純正アダプタ4つを接続して対応しました。今後様子見です。
・Mini UPS Battery
Aliexpressで理想的なものが見つかったので購入、試験しました。ATOMCam(初代)付属のACアダプタの間に接続し、そのままATOMCam(初代)付属のUSBへ接続しました。
結果は停電の再現としてACアダプタを抜きましたがそのまま駆動しました。これを発展させればソーラー駆動などもできるかもしれません。
どれぐらいの時間稼働するかは計測を忘れましたが、容量的にATOMCam(初代)なら3-4時間は動きそうです。
不安材料として、PSCマークは有りませんし、安全面に関してはなにも保障がありません。自己責任での使用が求められます。
自宅に電気火災対応の消火器が増えました。