自動車ライト光のみの録画

遠くの通行車両のライトで車が通る度毎回録画している。
その頻度が酷く 感度を低にしても変わらないです。
物検知・人検知選択も固定できず、この設定項目は何の為にあるんですか !?

初期不良ならば交換してください。

「いいね!」 1

画質も1080ないだろうと思えるほど悪い。
AI のない1年半前に購入した他社カメラの方が 遙かに画質も良く 夜間も鮮明に写る。

本当に初期不良ではないのか・・・

「いいね!」 1

夜間だと車や自転車、なんならスカイツリーの電飾すら検知する場合があるのと、他社製でもあまり条件は変わらないのでこればっかしは仕様として考えるしかないですね。

機械学習が進めば"これは車のライトだ"など判別し、検知通知などが行かなくなるようにできるかもしれませんね。

ATOM Camは他社製に比べISO感度が高い?気がするので暗所はブロックノイズが出やすいですね。解像度も1080P、15FPSですし申し分ないです。
夜間でどのように使われるかわかりませんが、赤外線でモノクロ撮影のほうが夜間の用途は有ってると思います。追加で赤外線LEDライトを見たいところへ照射すればそこも鮮明に映ります。

「いいね!」 1

夜間 鮮明に撮影するには赤外線LEDライトなんですね。
この部分を試してみたいと思います。

「いいね!」 1