夜間、自動車ライトによるCCD(カメラのイメージセンサ)へのダメージ

AtomCam2を購入し、2~3週間ほど駐車場と道路の監視カメラとして使用しています。

夜間に赤外線をOFFに設定し、高感度撮影をしていたのですが、通りすがりの自動車のライトが映った後、画面全体が肌色になったままの映像しか映らなくなってしまいました。

カメラ自体の故障かとアプリで確認したところ、赤外線LEDの稼働はわかりませんがマイクやスピーカー、アプリからのコマンドは受け付けているようです。

CCDに関連するトピックは下記を確認しており、直射日光は画面に入らないように設定しています。

夜間の撮影中に自動車のライトによるイメージセンサの破壊可能性等はあるのでしょうか?

まずATOMのセンサーはCMOSセンサーです。

そして昼間はセンサーの前に色を正しく再現するために赤外線フィルタがあります。
夜間高感度撮影に切り替えるとマイクONだとカチャッという音が聞こえますが
あれは赤外線フィルタを移動させてセンサーの前からどかしています。

そんな時に直射のようにヘッドライトの光が入ると赤外線フィルターを移動させる暇もなく
センサーに強い光が当たってしまいセンサーが壊れることがあるかも知れません。

昼間のモードでは画角に太陽が入っても私の環境では映像に異常が出ることは
今のところありません。

画面全体が肌色の映像とはこれですか?


同じであれば、自分の環境でも経験しました。
手元に atom cam2 4台ありますが、全部確認しましたが同じ結果です。残念。
ナイトビジョンモードをオフにすると今のところ(14日くらい)大丈夫です。
電源のオンオフでカメラは復活します。
サポートには相談しましたが、1次回答のみであとは連絡は途絶えました…
atom camもテストしましたが、こちらは大丈夫でした。たまたまかもしれませんが。

イメージセンサの訂正ありがとうございました。仕様表見るべきでした。

また、赤外線フィルタの動作を教えていただき、ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、ヘッドライトが直射する条件で赤外線フィルタの移動が間に合わないとイメージセンサが壊れる(guruguru様の指摘通り、電源リセットすると直る)様です。

しばらくはナイトビジョンモードOFFで赤外線フィルタを装着させて対応しようと思います。
ありがとうございました。

はい。同じ画面になりました。

アプリからの電源ON/OFFでは直らず、焦りましたが物理的な電源ON/OFFで直りました。
しばらくはナイトビジョンモードOFFで様子を見ようと思います。

アドバイスありがとうございました。

ナイトビジョンモードOFFでしたが、私も同様の現象になりました。
車のヘッドライトが原因ですかね肌色モード
になる瞬間の12秒画像添付します。
この後はずっと肌色でしたが、電源コードを抜き差しで復活しました。

動画ありがとうございます。
私のカメラと同様の症状のようです。

私も電源抜き差しで直りましたが、アプリからの電源オンオフだと直らなかったので気づくまで焦りました。