検出エリアの設定が無視される?設定の勘所は?

現在ファームウェア「4.33.2.282」で使用していますが、検出エリアを指定しているにも関わらず、指定範囲外にある変化を検知してしまいます。感度は「中」です。

過去のトピックで、
映像が変化した領域を囲む矩形領域が検出エリアに掛かるとモーション検知?
検出エリアの設定が効かない気がする

などがありましたが、皆さんは「感度」と「エリア」をどのように設定されているでしょうか? ノウハウなどあればお伺いしたいです。

なお、現在は、モーション検知をONにすると、人体、犬猫、その他、いずれを検知してもスマホに通知が来ますよね。ただのゴミが通過しただけとか、タオルが揺れただけ、みたいなのでも全て通知が来るので非常にうざいです。
せめて、人体を検出した時のみ通知、という設定ができたらいいんですが。。。まだ要望がされていないようであれば要望してみようかなと思います。

「いいね!」 1

こんにちわ

私はエリア狭めで中にしています。

デバイス設定のモーションタグをオンにして、エリアをカメラごとに設定する必要はあると思います。

過去に検出感度を数字でできないかという話も、運営側と出ていたと思いますが、変更は加えられてません。
希望を出すより、現状でどうするかを考えたほうが良いとおもいますよ

noguchisan さん、リプライありがとうございます。

なるほど、以前から活用されている方達がすでに色々と要望を出されてるんですね。まずは、今できる範囲で調整していくようにしてみます。

なお、私の場合、屋外(雨風が当たる所ではありません)に設置しているという事もあり、例えばゴミ袋などがふわっと横切った時も反応するため、感度は「低」にしています。「中」より遅れる感じではありますが、これでも人はちゃんと感知するので。

あと、感度とはあまり関係なく車のライトなどに反応するため、検出エリアも必要最低限に絞ってみて様子を見ている所です。

今のところ概ね希望通りの検出をしてくれています。ただ「猫」を検出しなくなったのは残念ですが。(^^)