パソコンでライブ再生

パソコンで見るためにVLCプレーヤー入れましたが、パソコンが有線LANだとWi-Fiのこのカメラは見れないんですね。残念

細かく設定まで書き出すと大変なので出来る出来ないだけの回答とし、それ以上はお調べいただく形にはなってしまいますが、同一のローカルIPアドレスで繋いでいれば、有線のVLCでも見れますよ。

ローカルネットワーク内であれば視聴することができます。
VLCのメディア、ネットワークストリームを開くから"rtsp://1234:5678@192.168.x.x/live"を入れ、再生を押せば観ることができます。

Wi-Fi機器にネットワークセパレータなどの機能がONになっていると観ることができないので確認してみてください。

ひょっとしたらWi-Fiルーターが古すぎ機能対応してないかもしれません。

特に設定していないのであれば、2重ルーターになっている可能性があります。そちらも確認してみてください。
手持ちのWi-Fi親機がbuffalo製なのでそれ以外のメーカーはわかりませんが、APモードやアクセスポイントモードのような名称で設定する方法を探すことができると思います。

ルーターから有線で別の場所に別ルーターを接続しカメラを接続しています。

PCがAというグループのルーターに接続されており、ATOM CamがBというルーターに接続さてている場合は確かにVLC等RTSP経由で観ることはできません。

例えば、PCは自宅、ATOM Camは別荘に設置といったイメージですと自宅からVLC等で視聴はできません。同じネットワークにする必要があります。例えばVPNなどで自宅と別荘を仮想的に1つのネットワークにしてしまえば見れる場合はあります。

やはりそうですね。ありがとうございました。